ラストフロンティア・未来離島「U29八丈島ディスカバリーツアー」開催!【募集終了】

週末離島ライフ体験!2日間で多くの離島人に会い、人生を変えに行こう!

いま、様々な若者から注目が集まる東京離島・八丈島。
日本のラストフロンティアである離島。その中でも最も面白い多種多様な大人達がこの島に集い、ワークスタイルとライフスタイルが融合する独自文化圏となりつつあることをご存知でしょうか。
週末2日間、島にどっぷりと浸かりながら、自身の24時間365日を根本から考え直す、未来離島ディスカバリープログラム!

\過去開催の様子はこちら!/

※観れない場合はこちらから▽
https://youtu.be/1NZk8W-mauA

\お申し込み・説明会はこちら!/

日本のラストフロンティア「八丈島」へ!

君のことを誰も知らないこの島で、世界と自分を変えに行こう!

東京・羽田空港から飛行機で55分(飛行時間はわずか30分)。

未来離島「八丈島」で島の魅力に触れながら、沢山の面白い大人に出会い、過去・現在・未来の自分を見つめ直す、特別なスタディーツアー「U29八丈島ディスカバリーツアー」を開催します!

こんな方にオススメ!

「地方を舞台にチャレンジしてみたい方」
「離島での暮らしや働き方に興味がある方」
「楽しく挑戦する大人に沢山会ってみたい方」
「将来のロールモデルを探している方」
「大学生・高校生のうちに、知識・経験・視野を広げたい方」
「今の日常のままではダメだと感じている方」
「若いうちにチャレンジする同世代の仲間が欲しい方」

そんな方はぜひ「八丈島ディスカバリーツアー」で、世界を知り、自分を発見しに行きませんか?
人生をアップデートしたいあなたからの応募を、運営一同お待ちしております!

なぜ今、八丈島なのか?

そもそも、八丈島はどんな場所か?

八丈島について

✓ 東京の南国「八丈島」
✓ 羽田空港から、直行便で約50分(飛行時間は30分弱
✓ 人口:約7000人
✓ 面積:69平方km
 (山手線の内側とほぼ同じ面積)
✓ 緯度は大分市とほぼ同じ。冬は暖かく、夏は本土よりも涼しい「常春の島」。

Google Map:https://goo.gl/maps/ppkUtheccD9Y4tRJ8

離島ならではの、U29人口事情。

人口は他の市町村と同様、人口減少が進んでおり、
ピーク時の1980年代に1万人いた人口は徐々に減り、現在は約7,000人に。

出典:https://hachijoiju.com/hachijo/

一方、離島ならではの事情として、U29の若者に特徴的なことがあります。

①子供が多い(=親世代の移住が多い)

子供の数を示す合計特殊出生率は、八丈島で「1.81」(2021年現在)。ほんの数年前までは「2」を超える値となっていました。

全国平均は「1.30」、八丈島のある東京都平均が「1.08」のため、比較するとかなり多い数字となります。

実際、毎年GWに行われる「八丈祭」を見ると本当に多くの子供達が参加していて、子沢山の島だということを実感できます。子供を育てやすいということで、親子での移住が多く、30〜40代の人口も比較的多いです。

2023年のGWに行われた八丈祭の様子。日中でも多くの子供達が参加していることがわかる。兄弟の人数も多い。

②高校・大学で島を離れる若者が多く、15〜29歳の人口が極端に少ない

一方、高校生・大学生・若手社会人になると一気に事情が変わります。

学校事情では、高校は島に1校、大学・専門学校は無いため、進学を考える上で選択肢が少ないという課題があります。

仕事事情では、働き口としては様々な職種があるものの、一度島から出て都会に住むと仕事の選択肢も少なく感じ、戻ることの難しさも現実としてあります。

また、離島ではない地方の場合、学校や職場がその街に無くても、通勤通学で通うためその街には住んでいる場合があります。しかし、離島である八丈島の場合はそれも難しく、人口流出という場合がほとんどです。

なぜ若者から、八丈島が注目されているのか?

①若者にチャンスが多い!

U29の若者が少ないこの島では、1人1人の若者の存在がとても大切です。様々なチャンスがあるこの島では、真摯にしっかりと取り組みさえすれば多くの機会があります。

島としても関係人口(=島に住む・仕事や観光で訪れる等、島と関わる人口)を増やしていきたいという需要があり、行政・民間など各レイヤーでサポート体制が充実しつつあります。

②暮らしやすい島ライフで、長く楽しみながら挑戦できる

綺麗な景色、美味しい食べ物、働き方、ライフスタイル、…、他の地域とは全く違う生活ができます。

1人でも、若者同士で住むも良し、家族・パートナーと生活するも良し。生活経費も、離島ならではのコストはありつつも、トータルでは東京に比べて相当安くなります!
また東京も近く、島民であれば島民割引でかなり安く都内に行くことも可能で、2拠点生活・リモートワークとして活用しながら過ごす若者も居ます。

そのため、長く楽しみながら島で挑戦することができるのが八丈島の特徴で、多くの魅力ある若者が注目し始めている地域です。

八丈島の「近い」と「違い

近い
東京本土との距離が近く、移動時間が短く、ツアー代もお得に!
また、近いため何か不測の事態があった際も安心。

違い
離島のため、ライフスタイルが本土とは全く違う。
普段生活する場所と全く違う環境で自分を試すことで、新たな学びへと繋がる。

八丈島ツアーの主な特徴

普通の旅行では出来ない経験を、ツアーを通して体験しに行きませんか?

魅力いっぱいの八丈島で、多くの若者と大人と関わりながら、未来の自分を描いていきましょう!

☆地元のビジネスマンから直接学べる!

強力で親切なビジネスマンによる、手厚いバックアップ体制!東京オリンピックにて映像制作を行った元役員兼クリエイター、八丈島1のリゾートホテルを買い取り運営する経営者など、多くの方々にご協力いただいています。

・今回のツアーを運営する一般社団法人ユースキャリア教育機構の20代の若者が、この島に魅力を感じ、既に4名が移住済み!島の魅力を知る彼らによる、柔軟なツアーコーディネートを行っております。

☆行政・地元NPO・島内教育機関と連携!

・八丈島の移住関連行政機関、地元NPOとの連携により、自分1人の通常の旅行では得られない体験構築を行うことができます。

スケジュール

■ DAY 0
・(フェリー組)東京・竹芝客船ターミナル → 八丈島・底土港

■ DAY 1
・(飛行機組)羽田空港 → 八丈島空港
・現地合流
・CHECK IN
・自己紹介
・八丈島紹介(代表的なスポットを巡る)
・地元の仕事体験
 └ 地元のお祭りでの本格映像制作体験、地域活性施策の農業体験、等。
・ウェルカムディナー
 └ 地元の方々を交えて、食事・懇親会。 BBQ、地元の郷土料理屋、古民家での島料理体験など。
 └ 地元の方や参加者同士で語り合う時間を通じ、学びの最大化を図る。
・アウトプットタイム
 └ 1日あった出来事と気付きを振り返り、発表する。メンターや同期からのフィードバック・ディスカッションにより、貴重な経験を活かせる形へ。

■ DAY 2
・八丈島 ビジネス研修&交流
 └ 現地のビジネスの現場へ伺い、経営者・行政の方と島の未来について考える。
 └ 地元の魅力とリアルな課題を発見し、将来の人生設計のヒントを得る。
・地元の仕事体験
・海アクティビティ(釣り、シュノーケリング、等)
 └ 港で釣りをしたり、泳ぎに行ったり。ウミガメが見れることも…!
・サンクスディナー
 └ 地元の方々を交えて、食事・懇親会。 BBQ、地元の郷土料理屋、古民家での島料理体験など。
 └ 地元の方や参加者同士で語り合う時間を通じ、学びの最大化を図る。
・アウトプットタイム
 └ 1日あった出来事と気付きを振り返り、発表する。メンターや同期からのフィードバック・ディスカッションによ り、貴重な経験を活かせる形へ。

■ DAY 3
・八丈島空港→羽田空港

※ツアー日程は季節・天気により、最適なツアースケジュールを設定するため、変更となる場合があります。

\お申し込み・説明会はこちら!/

研修について

ツアーでの学びを最大化するため、スタディーツアー本番とは別に、以下の各研修を設けています!

「絶対に、行きっぱなしにしない!」
ツアーを目指して、こちらに参加していただきます!

事前研修:
「ツアーの学びを最大化」

「八丈島とはどういう場所なのか?」
「どんな地元の人や運営メンバーがいるのか?」
「ツアーの目的をしっかりと作ろう」
「どんなメンバー(同期)と行くのか?」
「必要な準備は?」

といった準備をすることで、ツアー開始後すぐから学びを得ることができるようになります。

多くの方々にご協力いただきながら制作しているツアーなので、しっかりと準備ができる体制を作っています。

事後研修・報告会:
「きっと毎日が、特別な日常になる」

スタディーツアーあるあるとして、「ツアー中は『これから頑張ろう』と意気込むけど、戻ったら徐々に日々に忙殺されて元に戻ってしまう・・・」ということが挙げられます。

理由としては簡単で、ツアーは非日常。一方、普段過ごす場所が日常。そのため、どうしても元に戻りやすいです。

八丈島で学んだことを東京に戻ってから整理し、それを活かして日常を変えにいきましょう!

過去参加者の声

このツアーで、自分自身の課題がはっきりと見つかりました。

最も大きな課題は「下地が足りない」ことです。そして、「変わらない信念が欲しい」ということを感じました。
八丈島の方と話していると、様々な仕事や活動をしながらも「一本筋が通っている人」がいて、そういう人がとても面白いなと感じました。
一方、自分はそういうものがまだ無く、基礎の無さも感じました。これは一朝一夕で身に付けれるものでは無いため、東京で過ごすこれからの日常の指針ができました

普段と違う場所で、変だけど面白い大人と沢山話し関わることで、普通に大学・家などで過ごしていては気づかない自分の課題と、面白い未来を見付けることができました。
今まではどこか避けていた、「自分の将来と向き合うこと」「将来の話をすること」が、こんなにも楽しいことなのかということを感じさせてくれたのは、このツアーが初めてでした。

八丈島にいる人、八丈島に関わる人は、みんなとても面白い。
参加させていただき、本当にありがとうございました!

(大学3年生 N.T.さん)

沢山のことを学びましたが、最も感じたことは「八丈島に住んでいる人は、みんな青春しているみたいでいいな」と感じたことです。
高校生じゃなくても、高校生以上に青春して過ごしている大人っていいな!!ということを実感できました。

衝撃的だったことは、島のあるホテル経営者の方と話した時に、「このホテルが無かったら飛行機が毎日1便減ってしまう」というのを聞いたことです。一便減ると、Amazonの配達も変わるし、薬が届かなかったら健康も変わるし、観光客の数も変わるし、、、
それだけ八丈島でのビジネスには影響力があるのか!!と、ビジネス内容だけでなく“場所“の大切さを学べました。

私自身は今、大学をどうするか、将来なにしようか、ということに悩んでいる状態です。
現地の大人の方からいろんなお話を聞いて、とりあえず、やるかやらないかじゃなくて、全部やってみればいいんだということに気づきました。特に、八丈島で仲間がいることって1番大事じゃない?ということに気付かされました。良き仲間がいることも自分の強み、カードになる

また、“素敵“とは何か?ということをお話ししたことが印象に残っていて、ある人のことをすてき、すごいと感じるけれど、どこがそう感じるポイントなのかわからない。言語化できない。でも、頑張って言語化すれば、なりたい人物像がわかるのでは?と言われて、「なんとなくを具体化すること」が自分には今1番必要だなと感じた。だからこそ、もっと正解のないものに触れて、初めて会う“面白い人“になりたいと感じました!

(高校2年生 O.K.さん)

概要

開催場所八丈島
日程※募集終了

【対象】
高校生以下限定!
高校生・中学生の皆さんはこちらの回がオススメです!

【ツアー 日程】
2023年11月3日(金)〜6日(月)
※基本的には3日 夜のフェリーで出発し、6日 朝イチの
 飛行機で帰るため、授業があっても参加しやすいです!

【事前研修 日程】
2023年10月28日(土) 14:00〜17:00
新宿にて開催予定
※事前研修の参加がどうしても難しいという方はご相談ください!
費用¥39,800(税込)
※フェリー or 飛行機代は含まれていません。

【早割】
出発の1ヶ月前に参加決定された方は10,000円引き

【紹介割】
友人/知人を紹介された方は、両方共に3,000円引き!
ツアー定員各回10名
(最小催行人数:各回3名)

運営メンバー

片桐 幹地
Katagiri Kanchi

✓ 八丈島ツアーコンテンツ制作統括
✓ 海外ツアープログラム創設
✓ GCC プロジェクトリーダー
✓ 元 SHOWROOM社 マーケティング担当
✓ 海外数十カ国 訪問経験

金子 政宗
Kaneko Masamune

✓ ツアー事業 報告会企画・運営
✓ 八丈島ツアー 第1回参加者
✓ 慶應義塾大学 4年
✓ 福島県とのSDGsに関する取組の実施(地元メディアへ掲載)

高瀬 信軌
Takase Masaki

✓ ツアー事業PM
✓ 一般社団法人 理事
✓ (株)工房X 代表取締役
✓ 元 ANYCOLOR社 PR統括
✓ 発展途上国留学、国際学会受賞

八丈島ディスカバリーツアー 運営法人

ツアー主催

U29八丈島プロジェクト

ツアー企画

https://oyce.co.jp/

商号一般社団法人ユースキャリア教育機構
Organization for Youth Career Education
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD. 7階
代表者代表理事 宇野晋太郎
設立日2022年2月24日
事業内容U29のこれからの日本を支える若者(ユース)のためのキャリア教育支援

運営協力

・東京諸島リビングサービス株式会社
・NPO法人八丈島移住定住促進協議会
・リト合同会社
・株式会社Specialist Entertainment
・株式会社工房X
・任意団体Glocal Creative Career

\お申し込み・説明会はこちら!/