About

ユースキャリア教育機構とは

組織のパーパス

U29が楽しく
自己実現できる最高の環境を作る

もっと楽しく、もっと簡単に自己実現ってできないんだろうか?
もっと楽しく、いろいろな課題を解決できる人間であり続ける方法はないんだろうか

こんなことを私たちは考えていました。

私たちはゲーム業界でヒットタイトルを作ること、
サッカーで日本代表になること、
起業家の高校を作ること、
ベンチャーにジョインし上場の鐘を鳴らすことなど幅広く自己実現をしてきました。
私たちはその過程で大変な努力や経験をしてきました。
ゲームを作るために毎月500時間程度働くこと、
プロサッカー選手になるために遊びも恋愛も我慢して練習することなどです。
それだけやってなお自己実現した後、もっと面白いことができる人間でありたいと思いました。

私達ユースキャリア教育機構のこの悩みというのは、
多くのU29の悩みそのものだと私たちは考えています。

まず頑張ってひとつ目の夢を叶えること。
その先、もっと輝いた人間で有り続けるために頑張ること。
ないしは、そのさきへと…。

これらのステップは、志を持つ若者すべてが通る共通のプロセスであると考えています。

私達は、それを生き生きとした中高生、大学生、若手社会人などのU29が力を合わせることで、
もっと楽しく、もっと簡単に実現できる環境を作りたい。

楽しく、イキイキしていて、簡単に成し遂げていくU29がたくさん生まれる環境は、とても夢があると私達は考えているからです。

組織のパーパス

U29が楽しく
自己実現できる最高の環境を作る

もっと楽しく、もっと簡単に自己実現ってできないんだろうか?
もっと楽しく、いろいろな課題を解決できる人間であり続ける方法はないんだろうか?

こんなことを私たちは考えていました。

私たちはゲーム業界でヒットタイトルを作ること、
サッカーで日本代表になること、
起業家の高校を作ること、
ベンチャーにジョインし上場の鐘を鳴らすことなど幅広く自己実現をしてきました。
私たちはその過程で大変な努力や経験をしてきました。
ゲームを作るために毎月500時間程度働くこと、
プロサッカー選手になるために遊びも恋愛も我慢して練習することなどです。
それだけやってなお自己実現した後、もっと面白いことができる人間でありたいと思いました。

私達ユースキャリア教育機構のこの悩みというのは、
多くのU29の悩みそのものだと私たちは考えています。

まず頑張ってひとつ目の夢を叶えること。
その先、もっと輝いた人間で有り続けるために頑張ること。
ないしは、そのさきへと…。

これらのステップは、志を持つ若者すべてが通る共通のプロセスであると考えています。

私達は、それを生き生きとした中高生、大学生、若手社会人などのU29が力を合わせることで、
もっと楽しく、もっと簡単に実現できる環境を作りたい。

楽しく、イキイキしていて、簡単に成し遂げていくU29がたくさん生まれる環境は、とても夢があると私達は考えているからです。

理事代表

元ゲームのプロジェクトマネージャー

宇野 晋太郎

ここはゲームで言うと、勇者が仲間集めやレベル上げを楽しく簡単に行える環境です。
テクノロジーが発達した昨今ですが、U29と接してみると、まだまだ夢が叶えやすくなったようには感じません。
まだまだ足りないピースがある。そう私は感じます。その足りないピースを埋めるのがここの役割だと思っています。

ユースキャリアを支える理事たち

プロサッカー選手、起業家高校の校長、大手メーカーのプロダクト責任者、上場を経験した事業部長など、いろいろな夢を叶えた20-30代の理事で運営しています。理事もまた、ユースキャリアに来る学生たち同様に自己実現を目指し続ける等身大の存在です。学生たちと一緒に楽しく汗をかくことができる理事が居てこそ、ユースキャリアをサポートする団体としてあるべき姿かと考えています。

元プロサッカー選手

古田 寛幸

プロサッカー選手 J2 FC町田ゼルビア所属

鈴木 準弥

起業家育成高等学院 学院長

福永 祐作

設立時理事

高瀬 信軌

国家資格キャリアコンサルタント

石原 郁也

樋口理事

教育事業

樋口 彩乃

ユースキャリアってどんなところ?

コミュニティ所属の起業家/ビジネスマンたちによる

経営ビジネス知識動画コンテンツ

起業家たちが使っているビジネス知識のみを扱うことで、使わない知識を省き最短距離で学習ができます。(動画本数200本)

起業家やビジネスマンたちと頻繁に会う集まりもあるので、そこでアドバイスを貰ったり、チャンスを貰ったり。

コミュニティ所属の起業家/ビジネスマンたちによる

経営ビジネス知識動画コンテンツ

起業家たちが使っているビジネス知識のみを扱うことで、使わない知識を省き最短距離で学習ができます。(動画本数200本)

起業家やビジネスマンたちと頻繁に会う集まりもあるので、そこでアドバイスを貰ったり、チャンスを貰ったり。

自分の描く自己実現に向けた第一歩

プロジェクトクラス/サポータークラス

新規事業の立ち上げや、リーダーを目指すU29のためのプロジェクトクラスや、起業家やリーダーの右腕としてのサポーター向けの人生設計をサポートする!サポータークラスを開催しています。

自分の描く自己実現に向けた第一歩

プロジェクトクラス/サポータークラス

新規事業の立ち上げや、リーダーを目指すU29のためのプロジェクトクラスや、起業家やリーダーの右腕としてのサポーター向けの人生設計をサポートする!サポータークラスを開催しています。

仕事や案件のシェア、先輩が出資を行う

人脈資産、おすそ分け活動

信頼できる人だけが所属するコミュニティだからこそ、
先輩たちが後輩たちに、後輩たちが先輩たちに、人脈や仕事の案件をお互いに渡すことができます。人脈、案件、お金を渡すだけでなく、一緒に先輩、後輩で活動をともにし、その中で結果を出す。その中で、何かを学び取っていく。これが最も早い成長フローであり、自己実現の階段の登り方です。
ビジネスやキャリアは単なる座学ではなく、仲間や先輩とともに作り上げていく競争活動だと私は考えています。

仕事や案件のシェア、先輩が出資を行う

人脈資産、おすそ分け活動

信頼できる人だけが所属するコミュニティだからこそ、
先輩たちが後輩たちに、後輩たちが先輩たちに、人脈や仕事の案件をお互いに渡すことができます。人脈、案件、お金を渡すだけでなく、一緒に先輩、後輩で活動をともにし、その中で結果を出す。その中で、何かを学び取っていく。これが最も早い成長フローであり、自己実現の階段の登り方です。
ビジネスやキャリアは単なる座学ではなく、仲間や先輩とともに作り上げていく競争活動だと私は考えています。

自分の興味のあるテーマごとの仲間とアウトプットを行う

プロジェクト活動

プロジェクトの詳細は、下記「プロジェクトと拠点」をご覧ください。

自分の興味のあるテーマごとの仲間とアウトプットを行う

プロジェクト活動

プロジェクトの詳細は、下記「プロジェクトと拠点」をご覧ください。

プロジェクト例

The Specialist

起業・経営

Youth

教育・人材

Glocal Creative Career

IT・グローバル

The Member

リーダー・社会

Heywalk

地方創生

More

社会貢献事業

Co-Creation Community

クリエイティブ

プロジェクト紹介

Youth

教育から日本を変えていく

Youthは、民間教育の観点から、将来の日本を良くしていこうというプロジェクトです。学校と連携して授業を行ったり、教育イベントの開催を行ったりしています。

紹介記事は こちら

More

多様な社会課題解決に携わる

Moreは、国際交流や教育、地域活性化事業やチャリティイベントなど、社会貢献活動に重点を置いて活動するプロジェクトです。

紹介記事は こちら

Glocal Creative Career

世界で活躍できる人材を作る

Glocal Creative Careerは、海外でのスタディツアーや古民家リノベーションなど、様々な活動をしているプロジェクトです。

紹介記事は こちら

The Member

面白い事を実現するビジョナリーリーダーを輩出する

The Memberは、各分野のビジョナリーリーダーを輩出し続けるプロジェクトです。レースコミュニティ、ハチミツ、農業、YouTuber、国際協力など様々なジャンルでリーダーを輩出しており、各リーダー同士が深く繋がり新たなサービスを開拓していけるコミュニティを目指しています。

紹介記事は こちら

Co-Creation Community

クリエイティブから価値を共創する

Co-Creation Community(コークリエイション・コミュニティ、コクリ)は、プログラミングやデザイン・イラストなどのクリエイティブと、それを使って仕事を獲得する経営力・ビジネス力を学べるプロジェクトです。

紹介記事は こちら

ユースキャリアの強み

01

毎週50回以上の集まりがある環境

ユースキャリア教育機構は、所属するU29メンバーが主体的に勉強会や作業会などの集まりを開催します。
学校や会社の都合に合わせ、ときには、24時から集まりがスタートすることも。
それくらい熱意あるメンバーだからこそ、仲間になれるし、支え合える。

02

世話好きなGiverが集まる特殊な環境

田舎のコミュニティのような、みんながみんなに自分が持っているナレッジや、人脈、仕事をシェアする文化がここにはあります。
せっかく集まったのに、交流やシェアが行われないなら、それは集まった意味がありません。しかし、ここは多くの起業家やビジネスマン、中高生などが年齢関係無くお互いにGiveする環境です。

03

多様性溢れる環境

この環境には幅広い人が所属しています。ビジネスを真ん中においたコミュニティですから、普通は起業したい学生のみだったり、IT起業家、マーケッターに特化したコミュニティになるでしょう。
しかし、ここは違います。医学部生や落語家さん、学校の先生、ないしはそれらの卵も居ます。ゲームクリエーターから、政治家、地域活性化を行う三代目経営者まで居ます。この多様性こそが、交流した際のおもしろさ、楽しさ、自己実現の加速を生み出します。

団体概要

商号一般社団法人 ユースキャリア教育機構
Organization for Youth Career Education
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階
代表者代表理事 宇野晋太郎
設立2022年02月24日
事業内容U29のこれからの日本を支える若者(ユース)のためのキャリア教育支援